以前 その5 で申請していた「蓄電池 Webモニタリングサービス」の登録が完了したと言う通知が来たので、今まで見ていた画面がどのように変わったか?の確認と、蓄電池に切り替えてからのグラフの変化をみました。
- 住宅用太陽光発電-買取期間終了に向けて その1
- 住宅用太陽光発電-買取期間終了に向けて その2
- 住宅用太陽光発電-買取期間終了に向けて その3
- 住宅用太陽光発電-買取期間終了に向けて その4
- 住宅用太陽光発電-買取期間終了に向けて その5
- 住宅用太陽光発電-買取期間終了に向けて その6
- 住宅用太陽光発電-買取期間終了に向けて その7 ←今ここ
封筒の確認
届いた封筒の内容的には、登録完了のお知らせ・現住所・設置場所の住所・今回のサービス開始時期と終了時期が書かれていました。
WEBモニタリングサービスで確認
早速下記のリンクにアクセスし、どう変わったか確認です。
ログインID入力
ログインIDは以前のと同じと聞いていたので、そのまま入力。
以前と変わらぬ画面です・・
発電量・消費量・売電 買電量
これは今年1月分(1/24 8時頃)のデータです。
比較 2019年1月の発電量・消費量・売電 買電量
昨年2019年1月のデータ。
イマイチ比較が難しいですね。
昨年12/24から蓄電池の運用を始めましたが、今現在は経済性モード(深夜電力で充電し、それ以外の時間帯で放電)なので、3/24以降 クリーンモード での比較が一番いいかなと思います。
もう一つ比較
もう一つ比較で、今年2020年と2019年の電気料金換算グラフ。
まだ1月が終わってませんが、深夜電力を蓄電池に貯めて日中に使うので、その分グラフが小さく感じます。
追記 3/24 売電契約終了、クリーンモードに
昨日3/23で契約期間が終了したので、本日3/24の朝にこの作業をしようと以前から考えてましたが、当日のお昼頃になってやっと気づき、慌てて切替えしました。
クリーンモードに切替え
先ずはメインパネルが消灯しているので、適当なボタンを押しメインパネルを点けます。
次に、上部の「設定」を押し、2/2の画面で「蓄電池運転モード設定」を。
これを押すと元のメイン画面に戻ります。
簡単な切り替えだったので、他の項目を確認してみます…
蓄電池運転情報設定
この設定は、変更無し。
蓄電池実容量診断
この診断は、まだ新品状態なので診断の必要はないと思います。
蓄電池キープ残量設定
この設定は、今現在は各20%。
減らす方向にボタンを押すと10%に・・・
しばらく20%で様子見ですが、そのうち10%にしそうな気がします・・・タブン
コメント