本日6/11は、第2土曜日の定休日に合わせて、タイトル通り社員旅行に行ってきました。
会社出発 9時
と言っても、毎回10時頃まで会社を開けているのが定着しているので、ちょっとは早めて9時頃に閉めて、合流地点に向かいます。
寄り道


合流地点に向かう途中で寄り道・・・
イベント情報(富山) | 北陸近畿クボタ | 福井県 滋賀県 京都府 石川県 富山県 クボタ 農業機械
福井県、滋賀県、京都府、富山県でクボタ農業機械の販売・整備などを行っている北陸近畿クボタのホームページです。
ここでは主に農機の展示会。
その一部で建機の展示も行っていました。
なぜここに寄ったかというと、田んぼなどで使用するトラクターはこちら営業所(どこ?)から購入したので、招待状が届いてました。
合流 11時30分

合流地点となった場所は、石焼ステーキ贅 富山西店。
石焼ステーキ贅 富山西店 · 〒930-0163 富山県富山市栃谷412−2
★★★★☆ · ステーキハウス



で、あらかた決まっていた物はサーロインステーキ200gで、あとは定食でご飯とか付けることは出来ましたが、肉のみに。
最後に冷麺を注文してご馳走様。
八尾 散策
次に向かった場所は、おわら風の盆で有名な富山市八尾町。
町内を散策です。
日本の道百選


おわら風の盆など、写真で良く撮られる諏訪町通り。
八尾おわら資料館



八尾自体は初めてだったので、色々勉強になりました。
ささら屋 立山本店



ここではしろえびせんべいの手焼き体験が出来ます。



用意された1枚を乗せ、4秒ほどたった裏返すことを繰り返し・・・



薄いきつね色の焼き目が付いたら出来上がり、続いて2枚目も同じように焼いていきます。
2枚目も焼けたら、砂糖醤油?の様なタレ?をかけてもらい、美味しく頂きました。
本日の宿 16時30分

宿泊は、魚津市にある「金太郎温泉」。

北陸 富山 日本の名湯 金太郎温泉|富山県 魚津市 温泉宿|最安値で予約
ホテル部門:光風閣・日帰り温泉部門:カルナの館を運営しております。富山県魚津市の金太郎温泉は、黒部宇奈月温泉駅から車で10分の一軒宿です。総面積1100坪の大浴場は圧巻の広さを誇り、100%掛け流し。国内でも珍しい食塩泉と硫黄泉の混合泉が楽...

部屋に通されたあとは、早速温泉へ。
夕食



夕食の会場は2階の一番奥にある「Ai」と言う個室で13名。
数人の都合でこれない社員もいましたが、楽しく美味しい夕食となりました。
8時過ぎにはお開きとなり、いったん各部屋に戻ります。
カラオケ等はお休みとなっていたので、1時間後にラーメンを食べる社員に呼ばれましたが、半分寝落ちしていたことや、お腹がいっぱいだったこともあって断り、そのまま寝落ち・・・
コメント