本日11/5はタイトル通り、ティラノサウルスレースに出走してきました。
このティラノサウルスレースは全国的に流行っているようで、石川県では初開催となります。
宝達志水町商工会青年部の皆さん、ご苦労様でした。
紹介されている SNSなど
X(旧twitter) 石川初開催ティラノサウルスレース2023宝達志水
テレビ放映情報 民放三局も出走&放送?
11/6 テレビ金沢 夕方「となりのテレ金ちゃん」
11/15 北陸放送MRO 夜「絶好調w」
11/16 HAB北陸朝日放送 夕方「ふむふむ」

上記の民放三局の事は、下記の宝達志水町商工会青年部(facebookページ)に詳しくかいてあります。
ティラノサウルスレース 出走申込み~着ぐるみ注文・確認
このレース、5/24(だったかな?)に開催することが決まり、募集が始まりました。
最初は何の関心もなくいましたが、お盆を過ぎたあたりから走ってみてもいいかも!?と思い、、

出走申込みは、Lineからという事で申込み。
その時ティラノの着ぐるみは、同じレースに宝達志水町商工会女性部から3人出走すると聞いていたので、その「出走していない間に借りればいいか」位の気持ちでいました。

レースが近くなって再度というか初めて確認すると、「だめ~~~」と拒否されちゃいました(笑)
しょうがないので、Amazonなどで売っている物の中から、この黄色の着ぐるみをチョイス。


中をあけて、ファンの動作確認、バッテリケースは単3乾電池4本の使用。
ファンから出ているケーブルの先はUSB-A、モバイルバッテリーでも動くだろうとやってみると、USBを差した瞬間からファンが回り始めました。
電池ケースでは、入切スイッチがあるのでファンを止めることは出来ますが、モバイルバッテリーではコードを抜くしかありません・・・

あとはちゃんと膨らむかですが・・・・、
ちゃんと膨らみました!笑
ちなみに中の人は、私じゃありませんから!!笑
11/5 ティラノサウルスレース
会場到着 9時過ぎ


自宅を9時頃出発。
到着は野球場に9時過ぎに。そこからグランドゴルフ場はすぐです。
受付 9:30~



受付は9時30分から。
予報では24度と暑くなる感じ・・・着ぐるみの中はTシャツがいいかもです。


会場はこんな感じのレイアウト、お店もいっぱい並ぶようです。
ただティラノの着ぐるみを着て70m走るのは、辛くないかな??笑
あとで聞いた話ですが、他のティラノサウルスレースと比べても最長距離のようです。



周りを見渡すと、既に到着している人たちはティラノになりきっています。
開会式・ラジオ体操
町長・実行委員長あいさつ


ラジオ体操
ラジオ体操は全体の中から写真撮っても難しいので、後方の方で動画を撮ってくれた下の娘からもらいました。
なかなかシュールな光景なのは分かります!笑
予選
先ずは成獣メス1・2、成獣オスと予選に行きますが、どれの予選落ち・・
その動画が下記の物です。
成獣メス1(嫁)
この予選、ウチの嫁が走ってます。
赤のティラノサウルスで、走りたくないとか行ってました。
動画を見て頂ければわかりますが、予選落ちです。
成獣メス2(下の娘)
この成獣メス2(下の娘)は、当初走る予定ではなかったのですが、昨日になってキャンセルが出たという事で走ることに。
当の本人はノリノリで会場まで来ましたが、結果は・・・予選落ち。
ですが、準決勝に進んだ方で欠員が出たらしく、下の娘の組と他のレースの組、2レース分の方々で再レース。最後の追いあけが足らず3位で、再レースでも予選落ちとなりました。
成獣オス(私)
で、当の私はスマホを持ったまま動画を撮る暴挙に!笑
最初は予選通過は難しいかもと思っていましたが、走っている途中で(坂の途中)で、もしかしたら抜かせるか(予選通過)と思い、ガチで走り始めましたが、すでに遅し・・予選落ちとなりました。
来年は予選通過してやる!!笑
幼獣予選

知り合いのお子さんが幼獣で出走するそうなので、それを観戦しました。
動画として撮りましたが、UPはやめときます・・
昼食


幼獣の予選が終わると一気にお昼モード、各飲食店ブースは長蛇の列。
その中で並んだのが「にく焼き かつおちゃん」のこれ! 一口かじっちゃいましたが・・
あと「いも」も食べたかったのですが、なかなか時間的に待てなかったので帰ってきました。
コメント