本日7/29はセグウェイのイベント出張という事で、福井県のとある所??まで行ってきました。
本日のイベントは案内は、主催者様の許可が下りてないのでまだ公開できません・・
なのでイベント内容を伝えるこのブログもかなり影響受けます・・・
イベント当日の朝にセグウェイを積込み出発、近くのコンビニなどで飲み物を購入。
向かう先は福井県方面。
途中トイレ休憩を挟み、目的地の駐車場へ。
今回の試乗会場所は、炎天下の屋外(この時フェーン現象で最高気温37℃の予報)では無く、涼しい体育館でのイベントです。
駐車場からセグウェイ本体と必要な機材?をもって室内へ移動。
ある程度の区画をし、コースも考えてとりあえずの準備は終了。
試走も兼ねてこの床に敷いたシートが滑るか確認しましたが、以外と滑らないものですね。
隣のシートと貼り合わせている養生テープのおかげですね。
会場奥にはメイン会場となるステージやエアーで膨らませた遊具??(ボルタリング)があったり、体育館の外では飲食などのお店があったりと賑わっていました。
イベント時間は10時~15時。
その時間内で試乗して頂いた方々の写真は、当然公開できませんが大体120前後あたりではないでしょうか?
と、ここまで影響ない程度に書きました…(^^;
追記できることがあれば、ドンドンやっていきます。
コメント