本日4/20は表題の通り、MG研修1日目に行ってきました。
主催は「合同会社コンパスマネジメント」
募集は、下記リンクから行っていました。
このMG研修は、昨年の福井MG(下記リンク)以来1年ぶり。
予定がなかなか合わず、また地震の影響もあってこの先いつ行けるか分からないので、この日と決めて参加することにしました。


出発

会社を8時過ぎに出発。
会場に向かう道中、頼まれごとの郵便物を…
会場到着


会場となる石川県青少年総合研修センターには、9時過ぎに到着。


席は後で席替えがあるので、適当な場所に座ります。


会場についてから気がつきましたが、ポケコンのプログラムを入れていないことを。
第1期の前のあいさつ等をしている時間帯からプログラムを入力開始。
第1期


プログラムの入力は、第1期(会社設立)の直接原価の決算が始まるまでには何とか終えました。


直接原価の決算が始まる前に、会計恒等式の説明。
昼食

第1期の決算が終わり、昼食。
このお弁当を食べ終わる頃に、いつもの「ドコの誰?なぜきたか?」で簡単なスピーチ。
第2期


13時過ぎに第2期の資金繰り表の記入、ルール説明。
前半は、初心者のために意思決定をしたあと残高を記入するまで待って、次の人の順番になりますが、ここでも逆回りや機械故障などがあり、仕事が出来ませんでした。
後半は、残り5行コールなった方が、他の入札で3回も勝ってしまい、残り2行。
その後、その人の順番で残り1行、私の仕事は1行しか出来ませんでした…
この期のPQは、149。

第2期終了時の会社盤がこちら。なんとか黄・青チップ各1枚だけは次繰り出来ました。
第2期のPQ順でソートされ、第3期の私はC卓。
第3期

第3期開始の会社盤となります。
今回もリスクカードを沢山引きましたが、いい方3回と悪い方4回。悪い方と言っても機械故障とコンピュータトラブル、退職2回…
ただ、いい方のお陰でかなりPQが伸びました。

で、終わってみればPQが490。次の期はB卓のつもりでしたが、PQソートされてA卓に!?
思いの外A卓の方々のPQが伸びてなかったようです。
4期の決算をやり終えて、ヤボ用があるので帰宅しました。
ヤボ用が無ければ…
2日目に続きます・・・

コメント